ホワイトニング
ホワイトニングって??
毎日の歯みがきでは落としきれない、着色汚れや黄ばみを落とすのがホワイトニングです。
歯を削ることなく、歯の中にある色素を分解することで沈着した汚れや色を取り除き、歯の本来の白さや明るさを取り戻していきます。
ホワイトニングのメリットは??
歯が白くなることで、お顔の印象も変わり、口元に自信が持てるようになります。
また、歯科医院でのホワイトニングは、歯科医師や歯科衛生士が口腔内を診察し、虫歯や歯肉炎を治療して歯石除去や歯面清掃でお口の中の環境を整えてから行うので、健康面でのメリットがあります。
さらに、ホワイトニング後、きれいになったお口の状態を守りたいと歯磨きやメンテナンスをしようという意欲が高まるので、結果的に歯や口腔内の健康を維持することにもつながります。
お口の健康意識が高まることがホワイトニング最大のメリットです。
ホワイトニングのデメリットは??
一時的な痛みや知覚過敏が生じることがありますが、最近のホワイトニング剤はそのような負担が軽減されています。
また使用する薬剤によっては、治療後は、柑橘系の飲食物、梅干しなど酸性の飲食物、紅茶や赤ワインなど着色性の食品は避ける必要があります。
そして歯が白くなる度合いには個人差があり、もともとの歯の質によってはあまり白くならないこともあります。
ホワイトニングの効果は永久的ではありませんし、多くの場合、治療後に多少の後戻りがあります。
長くその状態を維持していただくためには、定期的なチェックとメンテナンスも欠かせません。
喘息がある方や、妊娠されている方、体調のすぐれない方は、一般的に推奨されていませんので、ご注意ください。
ホワイトニングの種類
ホワイトニング診断
☑ すぐに白くしたい
☑ 白ければ白いほどいいな・・・
➡ ティオンオフィスホワイトニング
☑ 歯の黄ばみが気になる
☑ 自然な白さにしたいな
☑ 知覚過敏予防もしたい
☑ 最近歯周病も気になるしホワイトニングしながら予防もしたい
➡ EXポリリン酸ホワイトニング
☑ できれば白い方がいいけど白すぎるのもちょっと
☑ 白くなるペースを自分で決められる
☑ 忙しいから歯医者になかなか行けない
➡ ホームホワイトニング
●ティオンオフィスホワイトニング(歯科医院で行う)¥33,000~(税込)
歯に専用の薬剤を塗布し、光を当てて歯を白くする方法です。その日のうちに歯を白くできる即効性のある方法です。
従来のオフィスホワイトニングは高い過酸化水素濃度の薬剤を用いる必要がありましたが、この過酸化水素濃度の高い薬剤が知覚過敏を引き起こしがちなことが問題でした。
そこでティオンオフィスはホワイトニング薬剤の前にリアクターと呼ばれる光触媒を歯面に塗布、光照射によってリアクターから電子が放出されて過酸化水素と反応することで効率よく着色物質を分解するようにしました。
新技術の応用により、比較的低い過酸化水素濃度での高いホワイトニング効果と低刺激を両立させた新しいオフィスホワイトニング薬剤です。
●EXポリリン酸ホワイトニング(歯科医院で行う) ¥16,500~(税込)
EXポリリン酸ホワイトニングとは、世界特許分割ポリリン酸という成分を使ったホワイトニングの方法です。この分割ポリリン酸は食品添加物としても認められている成分のため、安全性も保証されています。
この分割ポリリン酸を使って歯の汚れを落とし、更にステインや歯石の沈着防止をするため、痛みもなく、着色しにくく、透明感が残るのが特徴のホワイトニングです。
1、EXポリリン酸は歯面に付着した汚れに近づくと
2、汚れを剥がしながら
3、歯の表面をきれいにすると同時に、
4、歯をコーティングして、再び汚れてしまうことを防ぎます。
歯のホワイトニングには清掃剤、研磨剤、着色剤、あるいは漂白剤等が使われいずれも歯を傷つけてしまう原因となりますが、ホワイトニング用分割ポリリン酸であれば無駄に傷をつけることはありません。
●ホームホワイトニング(自宅で行う) ¥16,560~(税込)
ご自宅でジェルをマウスピースに塗って60分~2時間装着するだけ。テレビを見たり本を読んだりしながら、生活パターンに合わせて手軽にできます。当院では2種類のホームホワイトニングを取り扱っております。
ティオンホームプラチナ
低濃度でじっくりと歯を白くしていくため、時間はかかりますが確実かつ安定した白さが得られます。知覚過敏症状が心配な方などはおすすめです。使用時間の目安は1日120分を14日間です。
ティオンホームウィズ
高濃度で効率よくスピード重視のホワイトニングが可能です。すき間時間を活用して早く白くしたい方などにおすすめです。使用時間の目安は1日60分を10日間です。
あなたのニーズに合ったホワイトニングをご提案します。
お気軽にご相談ください。
価格は予告なしに変更することがあります。